- ないしん
- I
ないしん【内心】(1)(表面には現れない)心の中。 胸の奥。 副詞的にも用いる。
「~の動揺を隠しきれない」「~穏やかでない」
(2)〔数〕 三角形に内接する円の中心。 三つの角の二等分線の交点。⇔ 外心IIないしん【内申】内々に申し伝えること。 また, その文書。III「職員の採用に関して~する」
ないしん【内臣】古代の官職の一。 645年, 中臣鎌足が任ぜられる。 地位・職掌は未詳。 律令施行後も, 数名任ぜられたが名誉職的なものであったらしい。 うちつおみ。IVないしん【内親】父方の親類。 内戚(ナイシヤク)((ナイセキ))。Vないしん【内診】(1)婦人の生殖器の内部を診察すること。(2)「宅診」に同じ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.